使いやすさを追求したキッチン作りとは

Aya F. Aya F.
南鹿島のいえ, shu建築設計事務所 shu建築設計事務所 Cocinas de estilo moderno Madera Acabado en madera
Loading admin actions …

キッチンは多くのご家庭において毎日使う場所。お仕事をされている方や、子育てで忙しくされている方にとっては家事の時間もなるべく時短で済ませたいですよね。そのためにはやはり使いやすさはとても大切なポイントです。でも、どんなレイアウトにするとキッチンの使いやすさがアップするのでしょうか?今回は台所のレイアウトについて、実例を交えながら考えていきます。少しの工夫で暮らしやすい家にしたいですね。

キッチンの使いやすさを考えてレイアウトを

使いやすさを考慮して作られたキッチンは、そうでないものと比べると、長い目で見ると家事に費やす時間が短めに抑えることができるようです。また、他の部屋とのレイアウトによって、家族とのコミュニケーションがより楽しめる家になることも。作業効率だけでなく、心地よい空間になるようなデザイン性や機能性なども考えてレイアウトしていきたいですね。こちらのお宅はコンパクトでシンプルなデザインのキッチンが取り入れられています。LDKのインテリアにも馴染む素敵なデザインです。

Photo: 笹の倉舎 笹倉洋平

動線

台所の使いやすさは、調理の流れ、また片付けの流れを考慮してレイアウトを考えていくのがベストな方法です。冷蔵庫とシンク、コンロの距離があまり離れすぎていないということは、使いやすさのポイントのひとつとして挙げられます。こちらのお宅では、キッチンをコの字型にすることによって、必要なものに手が伸ばしやすいレイアウトを取り入れています。引き出しと釣棚を上手に使い分けることも、使いやすさアップのポイントです。

収納はオープン?

D`s HOUSE, dwarf dwarf Cocinas de estilo escandinavo

キッチンは食料だけでなく、調理器具や食器なども多く集まる場所。出し入れのしやすさはもちろんですが、見た目の美しさも、インテリアをカスタマイズしていくためには頭に置いておきたいものです。こちらの北欧スタイルのキッチンでは、壁の一部を白木の板を貼ることによってスチールレールを壁に設置し、鍋などをオープン収納しています。調理する時にも取り出しやすく、見た目にもおしゃれですね。

【対面式キッチンについては、こちらの記事でも紹介しています】

対面式キッチンvs壁付きキッチン。あなたに合ったキッチンタイプは?

シンクの高さ

キッチンの使いやすさを考える上で、大切なのに意外に気づいていないポイントは、シンクやワークトップ、コンロの高さ。賃貸物件に暮らしていると、台所の高さについて特に考えることはなかったかもしれませんが、リフォームや新築の場合、自分の使いやすさに合わせてカスタマイズができます。作業がしやすい高さは、計算式でも出せるようですが、モデルルームや専門店などで実際に体験してみると、ピンとくるかもしれませんね。

使い方に合わせたレイアウト

料理好きの方の中には、自宅に友人などを招いて食事会をされる方もいらっしゃるでしょう。食事でもてなす場合、キッチンのレイアウトによってはお客さんを一人にさせてしまうことも。会話を楽しみながらおもてなしをしたいのであれば、やはり対面式のレイアウトを取り入れたいですね。オープンキッチンであれば、声も通りやすく、作業をしながら会話も弾むはず。より気軽に人を招くことができそうです。

▶「住まいの写真」ページでは様々な種類のキッチンを紹介しています◀

キッチンの写真ページ

換気

近年人気のオープンキッチンですが、コンロのポジションにはこだわっていきたいもの。というのも、リビングに向く形でコンロがある場合、油がリビングにまで散ってしまうことも起こりえます。掃除のしやすさを重視するのであれば、コンロは壁に向かうように設置するのも一つの手。また、ダクトの設置にもいろいろとルールがあるため、希望のレイアウトが実現できないことも。専門家と事前にしっかり話し合っておきましょう。

▶homifyで建築家を探してみませんか?無料で使える募集ページで見つけましょう!◀

※ 理想の建築家を見つけるための建築家募集ページ

¿Necesitas ayuda con tu proyecto?
¡Contáctanos!

Destacados de nuestra revista