奈良県の伝統的な街並みと記憶を復元した町家リフォーム

K.Matsunaga K.Matsunaga
今井町の町家(母屋:改修、はなれ:増築), 一級建築士事務所ささりな計画工房 一級建築士事務所ささりな計画工房 Salas modernas Madera maciza Multicolor
Loading admin actions …

風情のある佇まいが今なお人気の高い町家。耐震的な面や、保存・修復の難しさの課題はありますが、日本の伝統的な住宅を継承するためにリノベーションや改修工事があちこちで進められています。伝統構法で建てられた町家は、経験豊富な職人の技術が不可欠です。今回ご紹介するのは、奈良県今井町の伝統的建造物群保存地区に建つ町家のリフォームです。文化財の修復ということや、歴史ある建物の改修ということで難しさもありましたが、耐震化・住環境の向上・伝統的な価値の保存と一級建築士事務所ささりな計画工房が丁寧に調査と改修を手がけました。

Before:趣が失われた姿

明治時代以前に建てられたと推定されるこの町家は、改修が何度も繰り返されるうちに新建材に覆われ、建築当初の趣ある姿が失われてしまいました。

Before:調査中に見つかったかつての写真

かつての姿に復元するために調査が進められる中で発見された、昭和50年ころのものとみられる写真です。この写真や周辺の町並み、近所にお住いの人の話などは、今回の町家リフォームで外観を検討する際の貴重な資料となりました。

After:当初の趣が再現された外観

覆い隠されていた町家本来の趣を象徴する、格子窓や板張りの壁などは見事に復元されました。当時の写真や技術を持った職人の方々、街の人々の声や記憶を頼りに検討を重ね、周囲の街並みに溶け込む風情ある佇まいはまるで以前からそこにあったかのようです。外観の格子の数や、細かな意匠の数々はこの街ならではの伝統的な設えがあり、隅々にいたるまで今井町の街並みや歴史を再現されています。

After:現代のライフスタイルに対応した内部

以前の住人によって改修されていた内部は、現代のライフスタイルにふさわしい間取りや内部空間となるよう検討されました。昔の町家は仕切りも多く、小さな部屋が隣り合っていることも多いため趣はありながらも窮屈さを生むこともありました。今回のリフォームでは、内部の間仕切壁や扉をなるべく減らすことで、広々とした空間を実現しました。同時に風が通り抜ける心地よさが得られ、採光も確保されたことから居住性が大きく改善しています。

After:町家の特性を活かした居住性の改善

日本の気候風土に合わせた伝統的な家は、現代のようにテクノロジーが発達していなかった時代でも理にかなった設えがたくさんありました。町家の特徴である中庭や通り庭、路地、台所の換気口など昔の知恵と工夫を、今回の改修では現代の仕組みに置き換えながらオリジナルにアレンジされています。断熱材やサッシの入れ替えによって、現在の省エネ基準に適合した性能を確保し、「昔の家は住みにくい」というイメージも一新されました。環境に優しいシステムの導入もされ、町家の趣と住みやすく快適な家が見事に実現されています。

After:自然素材がふんだんに用いられた室内

心地よい空間を実現するための改修とともに、内部はふんだんに無垢材が採用されています。心地よい空間を実現するため、室内には奈良県産材のスギやヒノキの無垢材、土壁などの自然素材がふんだんに用いられています。このような材料のセレクトには環境負荷の低減も意識されていて、この町家のリフォーム自体が地域社会への貢献の一端を担っています。改修前は天井の高さも最高で2.1mだったものも、天井裏に隠れていた部分を有効に利用し、力強い構造体を見せるとともに開放感のある気持ちの良い空間が生まれました。建築家や工務店は建築技術を進化させるとともに、伝統や歴史を保存、継承していく技術も現代には欠かせないもののひとつと言えるでしょう。

【リノベーションについては、こちらの記事でも紹介しています】

リノベーションのメリット

※ 新築vsリノベーション。比較することで見えてくるそれぞれの良さ 

▶homifyでリノベーションのための建築家を募集してみませんか?無料で使える募集ページで見つけましょう!◀       

募集ページはこちら

¿Necesitas ayuda con tu proyecto?
¡Contáctanos!

Destacados de nuestra revista